2人分の仕事をした.干了双份儿的活儿。白水社
9時から仕事を始めます。9点开始工作。中国語会話
〔きちんと〕彼は〜仕事をする他做事利落。日漢雙解
2日続けて徹夜仕事をした.连干了两个通宵小學館中日
5グループに分けて仕事をする.分做五起干活。白水社
〔あんばい【案配】〕仕事を~する安排工作講談社日中
〔かする【課する】〕仕事を〜・する派工作。日漢雙解
1年来の仕事を総括した.总结了一年来的工作小學館中日
1月から仕事を始めます。我从1月开始工作。中国語会話
2種類の仕事を交互に行なう.两项工作穿插进行。白水社
8時間連続して仕事をする.连续工作八个小时小學館中日
8時頃まで仕事をしています。我工作到八点。中国語会話
8月に仕事をやめました。我8月辞掉了工作。中国語会話
〔おえる【終える】〕仕事を〜・える做完工作。日漢雙解
〔かんすい【完遂】〕仕事を~した完成了工作講談社日中
〔さばく【裁く・捌く】〕仕事を〜・く会办事。日漢雙解
1日にどれだけ仕事を仕上げたか?一天出了多少活?白水社
〔あてがう【宛てがう】〕仕事を〜・う分配工作。日漢雙解
〔いのこり【居残り】〕~で仕事をした加班工作講談社日中
〔うけつぐ【受け継ぐ】〕仕事を〜・ぐ接替工作。日漢雙解
2つの仕事を代わる代わる進める.两项工作交替进行。白水社
2昼夜ぶっ続けで仕事をした.连续工作了两个昼夜小學館中日
〔あっせん【斡旋】〕 仕事を~する 介绍工作。新時代日漢
〔かけもち【掛け持ち】〕~で仕事をする兼职工作講談社日中
3人でその仕事を分担しよう三个人分担那项工作吧.小學館日中
8時に仕事を終えるでしょう。我8点会结束工作吧。中国語会話
〔おきぬけ【起き抜け】〕〜に仕事をする刚起来就干活。日漢雙解
〔おしつける【押し付ける】〕仕事を〜・ける硬派工作。日漢雙解
〔きりあげる【切り上げる】〕仕事を〜・げる结束工作。日漢雙解
4年前から仕事を再開した。我从四年前重新开始工作了。中国語会話
〔こごむ【屈む】〕 ~·んで仕事をする 弯著腰工作。新時代日漢
〔こなす〕三日の仕事を一日で〜・す三天的工作一天做完。日漢雙解
〔さっさと〕 ~仕事を片付ける 手脚勤快地处理工作。新時代日漢
1週間旅館に泊まり込んで仕事をする住进旅馆里工作一周.小學館日中
9時から17時まで仕事をしました。从9点工作到17点。中国語会話
〔いそぎ【急ぎ】〕大~で仕事をかたづける赶紧把工作做完講談社日中
〔いつわる【偽る】〕病気と~って仕事を休んだ装病请了假講談社日中
〔うちすてる【打(ち)捨てる】〕 仕事を 丢弃工作。新時代日漢
〔きばる【気張る】〕〜・って仕事をつづける努力继续工作。日漢雙解
〔ここら【此処ら】〕~で仕事を切りあげよう就干到这儿吧講談社日中
〔あたらしい【新しい】〕〜・い仕事をすすめる开展新的工作。日漢雙解
〔あんい【安易】〕〜な仕事をさがそうとする想找个轻巧活儿。日漢雙解
〔かかえこむ【抱え込む】〕1人で仕事を~む一个人承担工作講談社日中
〔けんじつ【堅実】〕 ~に仕事を進める 扎实地进行工作。新時代日漢
〔けんじつ【堅実】〕〜に仕事をすすめる踏踏实实地开展工作。日漢雙解
〔こん【根】〕 ~をつめて仕事をする 尽一切力量去工作。新時代日漢
10月から短期の仕事をします。我从10月开始做短期的工作。中国語会話
1日仕事をして,体は泥だらけである.干了一天活儿,身上都是土。白水社
〔うけもつ【受け持つ】〕二人の仕事を〜・つ担负两个人的工作。日漢雙解
3日分の仕事を1日でやってのけた.三天的工作,一天就突击完了小學館中日
〔あげる【上げる・揚げる・挙げる】〕仕事を〜・げる把工作完成。日漢雙解
〔けん【件】〕同時に数~の仕事を受注した一下子接到了几件工作講談社日中
10月から仕事をすることになりました。我从10月就开始工作了。中国語会話
〔あいする【愛する】〕~自己的工作自分の仕事をこよなく愛する.講談社日中
〔おぼえる【覚える】〕どうにか仕事を~えた我总算熟悉了这个工作講談社日中
〔かたがわり【肩代わり】〕同僚の仕事を~する代同事承担他的工作講談社日中
〔かんけい【関係】〕貿易〜の仕事をしています从事贸易部门的工作。日漢雙解
〔さんたん【惨憺】〕苦心〜して仕事を完成する苦心惨淡地完成工作。日漢雙解
1年仕事をして,見識が少なからず増加した.工作了一年,长了不少见识。白水社
〔あてがう【宛てがう】〕 それぞれに仕事を 给每个人安排工作。新時代日漢
〔あたま【頭】〕打消了调动工作的~仕事をかわろうという頭を捨てた.講談社日中
〔いっぽう【一方】〕仕事をする〜、よく遊びもする不仅工作同时也爱玩。日漢雙解
〔えきする【益する】〕社会に〜・する仕事をしたい想做有益于社会的事。日漢雙解
〔こさん【古参】〕 ~に仕事を教えてもらう 向老经验的人请教工作。新時代日漢
〔さす【止す】〕 仕事をやり~·しのまま遊びに行く 搁下工作去玩。新時代日漢
〔えきする【益する】〕 社会に~仕事をしたい 想做有益于社会的工作。新時代日漢
〔おえる【終える】〕 仕事を~·えてから会議をする 工作结束后开会。新時代日漢
〔かえりがけ【帰り掛け】〕~に仕事を頼まれた刚要回家就又来了一件工作講談社日中
〔きちきち〕 彼はつねに~と仕事を片付ける 他总是把工作做得好好的。新時代日漢
〔きめこむ【決め込む】〕ずる休みを~む(授業を)旷课/(仕事を)旷工講談社日中
〔あんしん【安心】〕あの人には~して仕事を頼める把工作交给他能让人放心講談社日中
〔うすぐらい【薄暗い】〕 ~電灯の下で仕事をする 在昏黄的灯光下工作。新時代日漢
〔かかえこむ【抱え込む】〕 骨のおれる仕事を 承揽了一件费力的工作。新時代日漢
〔かたっぱし【片っ端】〕 ~から仕事を片付ける 把工作一件一件处理完。新時代日漢
〔くわえる【銜える】〕 ~·えタバコで仕事をしている 嘴里叼著烟做事。新時代日漢
〔さいりょう【裁量】〕自分の~で仕事を進める自己考虑并决定如何推进工作講談社日中
「細胞があらゆる仕事をこなす」cells do all the work.JESC
〔いいかげん【好い加減】〕 彼は仕事を少しも~にしない 他工作一丝不茍。新時代日漢
〔いのこる【居残る】〕今日は〜・って仕事をしなければならない今天必须加班。日漢雙解
〔がんばる【頑張る】〕他干活可真~彼は仕事をするとほんとによくがんばる.講談社日中

将来的に、どのような方面にお仕事を進められる予定ですか。
俺は俺の仕事をするよ」 と、ションボリアトモスフィアで。
ここ数年、県の中山間地や農村を大事にする仕事をしている。
うっかり仕事をしてしまったことは悪かったと思っています。
昔の先輩方の教え通りに仕事をしても成功するとは限らない。
静脈注射では数日仕事を休まなければならず、費用もかかる。
仕事をしてきましたが、結局どれも身につきませんでした。
男性は現在、再び福祉関係の仕事を見つけ、働き始めている。
仕事をしていることで野球に生きることがたくさんあります。
本当に見えない所でたくさんの仕事をありがとうございます。
会社の内容を知り、どのような仕事をしているのか理解する。
近日中に次のお仕事を投下するので、少しだけお待ち下さい。
リン「フリーになってからは雑誌や単行本の仕事をしました。
吉五郎は、小さい時から父親について大工仕事を習いました。
これも与えられた仕事をやるだけでなく自ら獲得した例です。
何故かというと、仕事をしたくてもできない人も山ほど居る。
夜は仕事を早めに切り上げて、「多賀野」に行くため中延へ。
バッジを袋に入れる仕事や冊子を郵送する仕事をしています。
海外でもITを使い個人事業主の立場で仕事をする人が急増。
行政の職員は、その仕事を真っ当に遂行することが公務です。
だからとても自然に、とても楽しく仕事をすることができた。
最近、ひとつ仕事を終えると、その3倍くらいの量の指示が。
大学生や子育て中の主婦、仕事を終えて駆け付けた会社員-。
海外で仕事を続けることができず、仕方なく帰国したケース。
会社からすれば会社で長時間仕事をしていたか否かではなく、
頑張ってお仕事をして頂いた分、お給料を高く設定致します。
浅田さん――― 私は最初アパレルの仕事をしていたんです。
自分が経営者になったつもりで仕事をしてみてはどうだろう。
平岩さんの話では、子どもを預けられず、仕事を減らしたり、
兵法や西洋事情を記した書物を書き写す仕事をして暮らした。
多くの女性社員が育児休業を取得して、仕事を続けています。
ちなみに現在は、どのようなお仕事をされているのでしょう?
、じゃあ、もう今後お宅にお仕事を頼むことはありませんよ!
今は、トルコのイズミルでの展覧会の仕事を手がけているの。
アドゥワ投手以下、救援投手陣も良い仕事をしてくれました。
日々の仕事を効率化する視点と変え方を実践的に学びたい方。
大学時代からモデルの仕事を始め、新人モデル賞などを受賞。
大きなストレスの中、学業と芸能界の仕事を両立させてきた。
自分はもう、基本的に与えられた仕事をこなして、おしまい。
企業や政治家などさまざまなクライアントと仕事をしました。
この仕事をしていると子供と過ごす時間がありませんでした。
若い時のように営業の仕事をしたいって本気でおもいました。
活用して世界中の個人へ直接仕事を発注できるサービスです。
年末年始の仕事を棒に振り、事務所に迷惑をかけてしまった。
亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、
スミタは一日中、他人の糞便を素手で集める仕事をしている。
だから、三恵子さんが仕事を続けられるように支えてくれた。
まもなく出産予定ですが、育児と仕事を両立させたいですね。
電話番号を聞き間違えて他の人の仕事を混乱させてしまった。
山の高いところで仕事をしてみえた方を見つけて道を尋ねた。